「何もないところで躓く」「1年中風邪が治らない」
若い頃には考えられなかった体の変化に、ある日ふと気づく——それがジジババ体力!
このカテゴリでは、体力・筋力・回復力の衰えを感じた瞬間や老いのエピソードやあるあるネタを募集しています。
ちょっと切ないけど、笑い飛ばせる自慢話をどうぞ!

そこじゃないから!
眉毛の中に屈強なやつが生えてくる。長くて太いやつ。村山富一元総理的な。耳からも生えてきた。がんばるのは、そこじゃないだろ!(察してくださいw)

関節から鳴る音が増えた
手の指や首はもちろんのこと、膝や肩、足首、腰といたるところの関節がポキポキ言う。全身ポキポキがモーニングルーティーンになってて、ちょっとスッキリ気持ちいい。けど、ちょっと心配。これって普通??

体調不良の入れ替わり
若い頃にはなかった体調不良が毎年訪れる。去年は肩こりがひどかったし、今年は乾燥で鼻血がよく出る。でも、昔は風邪ひくと喉に激痛だったけど、最近、それはなくなったんだよな。どういう仕組みかわからんが、悪いことばかりじゃないのかも

とにかく風邪が治らない
若い頃は徹夜しても冬の夜中に屋外で過ごしても風邪を引かなかった。歳をとるとすぐに風邪ひくし、治りかけで次の風邪が襲って来る。喉が痛いとか咳が出るとかの風邪の症状も変わってきた。今日は体調悪いなーっていうか、今日は体調いいなー!って感じw

食べなくても太る
若い頃は真夜中にカップ麺とポテチを食べても太らなかったのに、今は小ライスにしても太る。

娘とかけっこしようとしたら・・
夕暮れ、公園で5歳の娘からかけっこしようと言われた。手加減して勝たせるつもりで一緒に走り出した瞬間、足がもつれて激しくこけた。何もないのに。。恥ずかしかった。。。