「何しにここに来たんだっけ……?」「あれだよ、あれ……」
物忘れや言葉が出てこないことが日常になってきたら、それはジジババ脳力のはじまり。
このカテゴリでは、記憶や考えにまつわるエピソードやあるあるネタを集めています。
ちょっと切なく、でも笑える「脳の老い」に向き合いましょう!

リンスしたっけ?
考え事しながら頭洗ってると「…リンス、したっけ?」ってなる。念のためもう一度リンス。昔は適当だったのに、今じゃリンスを忘れると翌日、髪がキシキシ

まぁいいかと思えるゆとり
料理でちょっと味が薄かったとき。。若い頃:「なんか違う…レシピ通りにしたのに!」今:「これはこれでやさしい味。胃が喜んでる気がする。」まぁ、いいか!

検索の前に記憶喪失
テレビを見たり本を読みながら気になることがあって、スマホで検索しようとすると、「あれ、何を検索するんだっけ?」。。。Googleを眺めて、そっと閉じる。その後も特に思い出さない。。。

何しに来たんだっけ?
リビングに来た瞬間「何しに来たんだっけ?」と立ち尽くす。もう戻っても思い出せない・・

本が読み進まない
登場人物の名前がいちいち読めなくて、ふりがながあるページ探してたら、全然進まない